2019年統一地方選挙前半戦の結果から思うこと
遅くなってしまいましたが前回の続きで選挙の話をしますね。
因みに前回のブログはこちら
http://sawayano.com/ikiru-kurasu/2019/04/07/imaseijinikitaisiteirukoto/
2019年の統一地方選挙前半戦
選挙結果、私の地区ではけっこういい感じの結果になったと思います。
自分の投票した人も当選して喜んでいたんですが
気が付いたら投票率低い!どこもかしこも低い!
埼玉ヒドイ!投票率35.52%だってー
ちょっと驚きました。
こんな地域稀でしょー:(;゙゚’ω゚’): 稀であってくれ!
ちゅーかっ今頃気がつく私がおバカなんだけど
無投票当選が多い!
選挙で、定数を超える候補者の届け出がない場合、または長の選挙で候補者が一人である場合に、投票を行わずに候補者を当選させること。
コトバンクより
http://bit.ly/2D2EQeV
今回の埼玉県議会では~~全52選挙区中22選挙区が無投票なんですよ。
そして32人が無投票で当選して内訳が
自民党23人、立憲2人、公明1人、共産1人、無所属5人
自民党がめっちゃ得してる!
こりゃー白けるなー
県議会選挙って選挙するけどちょっとしか変わらないなーって気になる。
立候補する人が少ないからっていうか1人区とか2人区とかいうやり方がイカン!
まったくもってフェアじゃない!
前々から小選挙区制がアカンとは思ってたけども選挙のたびにアカンと思う。
選挙制度を改めるには政権交代しないとダメかも
小選挙区制で政権交代できんのか??
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!どないせいっちゅーねん
野党共闘しか思いつかないわ
なんで野党共闘しないのかな~~
と、思っていたら
北海道で野党共闘が実現しているのにそれが自民に負けている。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
野党共闘でも勝てないってちょっと信じられない。
共闘期間が短いとダメなのかな?
北海道もやっぱり選挙以前に無投票当選が多いらしい。
選挙では どうにもならないのか?
いや、諦めてる場合じゃないっしょ。
投票に来てない人達が野党に投票したら
今の選挙制度でも政権交代できるんじゃない?
少なくとも強行採決はできなくなるんじゃない?
そうだ。そこだ。これも選挙のたびによく聞くことだわ。
どうしたら投票しない人たちが投票するようになるんだろう
小選挙区制でやる気なくすとかいう場合じゃないよ~~
日本を滅ぼすのは安倍政権ではなく国民の無関心かも
安倍政権の批判よりも無関心でいることのヤバさを訴えたほうがいいのかな?
安倍政権がひどさっていうのはもう、あからさますぎて
けっこう周知の事実になってきていると感じてます。
だから私もあまり言わなくなった。
種子法無くして水道民営化って 民に死ねって言ってるように思います。
自民党公明党支持者も生きられないほどの事態になると思うんですけど
野党が嫌いでしょうがないのかな?
ある意味、大阪で維新が伸びているのとか
全国的に女性候補が当選しているのとか
今までと違うように何とかしてくれっていう有権者の意思の表れかと思います。
選挙に行かない人は選挙を嫌いになるほど何かあったのかな?
食わず嫌いはやめてほしいですヽ(;▽;)ノ
選挙に行かないとバチが当たるよ~~~ヽ(;▽;)ノ
もうすでに幾つもバチが当たってしまってるんで選挙行って変えて~~
ヽ(;▽;)ノ
今回、投票日前日の土曜日に街頭演説を聴きに行ったら
集まっているのがジジババばっかりでした。
ロストゼネレーション世代はとんと見ませんでした。
ロストゼネレーション世代が自民党政治のせいでどんなに損をさせられているか
まだ底を打っていない。まだ奪われる。
今のこの感じで
憲法改正国民投票が行われたら・・・・
投票した人の三分の二をとったら憲法改正!なんてなったら・・・
あああ怖い怖い
まだ選挙はあるからみんな投票に行って野党に入れて流れ変えてーーー!!!!
参考
https://www.asahi.com/articles/ASM3X6J69M3XUTNB00X.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000590-san-pol